7月31日
曇り。午前は蒸し暑かったけど、午後から涼しくなった一日。
本日は上中島でのミッション。上中島仮設音頭のご披露で着るはっぴの製作のお手伝いです。不稔紙(?)で作りましたが結構大変な作業になりました。でも女子聖学院高校の皆さんも、住民の方々も頑張りました。
今日は濃密なワークだったようです。思えば一つの仮設に一日いて同じ方々と真剣に作業することはなかなかありません。その濃密さがいろんな作用をもたらしたようです。被災者と共にあることの意味をそれぞれ感じてました。振り返りでも涙ながらにそれが語らせていました。
センターはいつもの様子です。当番のHさんのミサンガ作り会がはじまったり、湊さんのハーモニカをみんなで聴いたり、おしゃべりを楽しんだりとみなさんくつろがれていました。
本日の来訪者は13名
釜石被災者支援センター 海老原祐治